特定技能 愛知県介護施設 様
業種介護
職種介護
エリア愛知県
企業の悩み
安定した人材の確保。
提案内容
ベトナム、インドネシアなどの外国人、在留資格「特定技能」での就労者のご紹介。
解決
まずは1名在留資格が交付されました。入社したばかりですが、ベトナムで2年制看護の専門学校を卒業していて体調管理などの理論的な学習をしていた。そして日本語レベルはN3資格者ですが、実力はN2に近く利用者様からの聞き取りも完璧ではないもののよくできています。
お客様の声
弊社を知ったきっかけは何でしたか?
本施設の代表と五藤社長が知人であったから。
ご依頼をされる前に不安や心配だった事は何ですか?
ビザや在留資格などの手続きは専門外なので不安であった。
それはどう(なぜ)解消されましたか?
行政書士さんが適切な対応してくれました。
特定技能は大変沢山の書類を作成し、在留資格申請をしましたが、すべて行政書士の先生が準備してもらったので比較的楽に書類作成がすすみました。
弊社にご依頼いただく際に、最後の決め手になったのは何でしたか?
迅速な対応。
弊社に関してご意見、感想などありましたらお願いします。
いつもありがとうございます。
担当者より
着実に真面目に成長し続けている介護施設様です。そのために安定した人材の確保は事業の最優先課題となります。
この度、外国人材でも今までに「EPAによる介護」「技能実習生介護」「介護 国家資格取得」「特定技能介護」がありますが、
「特定技能介護」は最大5年間の在留資格をもらえますので、やる気のある方は国家資格にチェレンジします。
この在留資格は介護に新たなチャンスを与えました。